ラベル ペルシャ絨毯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ペルシャ絨毯 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

fast fashion, slow interior...?

Read Article →
二子玉川ライズのH&Mの2F。 ここは絨毯天国です。 赤いカシャン柄のペルシャ絨毯が、広いフロアに総数なんと20枚以上(?)も! すべて同じような赤いペルシャですが、手織りなのでもちろん少しずつデザインも違っていて、 この2枚だけ見ても、コ...
投稿者 : ay
0 Comments

絨毯好きのつどい Part2

Read Article →
連休初日の土曜、絨毯・キリムコレクターのTさんのお宅に絨毯好きな方々が集まって コレクションの鑑賞会が開かれました。 (Part1はトライブさんのウェアハウスで開かれた こちら 。私が勝手に名付けたもので正式名称ではありません。。) Tさんのブログです。 My Fa...
投稿者 : ay
3 Comments

Google mapを使ったペルシャ絨毯アートとwar rugについて

Read Article →
GIZMODE が4/4に、アイルランド在住のアーティスト、デビッド・トーマス・スミスさんの、 Copper House Gallery で開催されている個展「ANTHROPOCENE」についての こんな記事を掲載していた。 ・ Google Mapsがペルシア絨毯風ア...
投稿者 : ay
0 Comments

rug on rug

Read Article →
Undecorate: The No-Rules Approach to Interior Design より。 このお宅の主は この方 。 インテリアのSNSともいうべきHOUSSにも ページがある 。 アンティーク絨毯を多用したミックスインテリアがとても素敵...
投稿者 : ay
0 Comments

sakura

Read Article →
今年は、例年よりかなり早く(観測史上最速で)桜が開花。 都内は今週末には満開を迎えそう。 こちらはソメイヨシノではないけど、濃いめのピンクの美しい桜。 クリーニングに出していた絨毯が戻ってきたので、ソファ前を敷きかえてみたら、 とても春らしくなった。 上の桜のように華やかなカシ...
投稿者 : ay
0 Comments

cafe

Read Article →
IRVING PLACE ここをプロデュースしたのは、バワリーキッチンにLOTUSと、 懐かしのカフェブームを牽引した山本宇一氏。 (20代前半にブームを過ごした世代として思わず感傷的になる。) ここは今までで最も素敵なカフェ、と思う。 座る席によって見えるものが変わり、どの角度...
投稿者 : ay
0 Comments

パッチワークのペルシャ絨毯またはトルコ絨毯

Read Article →
さて、前回の トゥル 、前々回の ボシャラウィット に引き続き、 2010年12月のELLE DECOR(しつこい)。 この時期、絨毯業界に革命が起こったのではないかと思うほど、 いろいろな絨毯がひっそりと紹介されていた号。 パッチワークのペルシャ絨毯の登場。右ページ。 グリー...
投稿者 : ay
0 Comments

広告と絨毯と

Read Article →
海外の映画やドラマを見ていると、さりげなくインテリアに使われている手織り絨毯に目が留まる。 最近は、日本のCMやドラマでもよく見かけるようになりましたね、と 知り合いの絨毯屋さんとも話をしたりして。 でも、今の無印良品の「丁寧に暮らす。」キャンペーンのポスターは、一歩先を行ってる...
投稿者 : ay
0 Comments

ジョーシャガン柄

Read Article →
いま、ソファ前にはとてもトラディショナルな感じのものを。 25万ノットくらい。経糸が綿でガッチリした織り。 化学染料で染められ、味わいが出るタイプのものではないけれど、 マットな質感と年数を経て褪せた色がインテリアとしてなじみやすい。 ウールの質感がよく、柔らかく触り心地がいい。...
投稿者 : ay
0 Comments